何をしたいかわからない理由(その2)
前回のブログで、自分のしたいことがわからないのは、
情報を入れ過ぎているということを話しましたが、
その反対の場合もあります。
情報の入れ過ぎの反対は情報不足になるわけですが、
これは情報とも言えますし経験とも言えます。
人は自分の中で起きる感情に対して、
外部にある物事を見て好き嫌いなどを判断しているに過ぎません。
知らない物事には反応できないはずだからです。
いろいろな出来事が起きますが、
それに自分の心が反応するのかしないのかは
出会ってみなければわかりません。
稚拙な表現ですが、
身体中にある無数のスイッチのほとんどは空スイッチであり、
反応するのは一部だけである上に、スイッチは自分で押せません。
だから何かに押してもらう必要があるのです。
だから、いろいろなものを見て、やってみて、
経験していく中でしか
自分のしたいことは見つからないのです。
したいことがわからないのではなく、
まだ見つかっていない可能性があるのです。
メールマガジン
この記事の詳細にご関心のある方は、
メールマガジン「充実人生設計講座」をご購読下さい。
自分らしいライフキャリアを自分でデザインし、自分を活かして社会に働きかけていくようなあなたらしい充実した人生を設計する方法を働くことを中心に考えます。
¥324(税込)/月 初月無料!
毎月 第2・第4土曜日
(祝祭日・年末年始を除く)予定
※ 月途中の登録でも、月内に発行されたメルマガがすべて届きます!
メールマガジン「充実人生設計講座」をご購読下さい。
自分らしいライフキャリアを自分でデザインし、自分を活かして社会に働きかけていくようなあなたらしい充実した人生を設計する方法を働くことを中心に考えます。
¥324(税込)/月 初月無料!
毎月 第2・第4土曜日
(祝祭日・年末年始を除く)予定
※ 月途中の登録でも、月内に発行されたメルマガがすべて届きます!